日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

こいこい日記 プチ情報

【寅八商店】心斎橋店「いけすの泳ぎイカと鰹の藁焼きタタキ」ほか8品

 

このいけすで元気に泳いでいるこのイカたちは、我らに食べられてしまいました。

気の毒な気はしますが、その気持ちとはウラハラに、イカのお刺身は激ウマでございました。

新鮮過ぎて、げそが動いておりました。

 

このイカと同じぐらい美味しい、カツオのたたき もバリうまです。

藁で焼いており、なんとも言えない香ばしさと、添えられているニンニクのスライスとオニオンと一緒に食べると更に甘さが増して美味でございます。

このカツオのたたきは、写真以上に本当に美味しいのです。

次々に出てくるお料理も全部 おいしゅうございました。

「寅八商店」心斎橋店

商店街の通りから、2ブロック入りますが、ほんと美味しいお店なので、おススメですよ。

イカ意外にも水槽があります。

今日いただいたコースは、飲み放題がついて6,300円。

***メニュー***

◆産地直送泳ぎイカお造り
◆イカの天麩羅、又は塩焼き
◆豚軟骨と大根の旨煮


◆加賀蓮根と安納芋のパリパリサラダ


◆里芋饅頭 本ズワイ蟹餡かけ

◆桜海老と長芋のかき揚げ
◆魚のアラ潮汁
◆高知本山町棚田ヒノヒカリ天然真鯛釜飯

◆抹茶水ようかん

鰹のたたきは特に美味しい!

機会があれば、是非是非ご賞味くださいませ~

〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18−24

食べ過ぎたので、難波まで歩いて帰りました。
相変わらず、外国人が多いです~(-ヨ-)
道頓堀のグリコの辺りも、外国人だらけ。
でも、華やかでcoicoiは好きです。

-こいこい日記, プチ情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【百舌鳥八幡宮】意外とハマる、ふとん太鼓「月見祭」2019

もくじ 毎年、中秋の名月に近い土日に、 堺市の百舌鳥八幡宮で行われる「月見祭」があります。 宮入・宮出 2019年は9月14日(土)宮入、9月15日(日)宮出です。 所在地:〒591-8037 大阪府 …

嵐山で穴場の湯豆腐ランチ「嵯峨野」でまったり。昼飲み最高!

    もくじ 湯豆腐の嵯峨野 鈴虫寺から途中、松尾寺にお参りをしてから嵐山へ。 日帰り女子たび【鈴虫寺】説法は1日何回?予約なしでも大丈夫?https://higaerijosi …

【スマイリー】笑顔は健康寿命のミナモト(・v・)Are you happy?

最近、スマイリーブームかして、あちこちでスマイリーグッズをよく見ます。 昔「ニコちゃんマーク」が流行りました。(世代がバレるぅ💦) というか、流行りに関係なく世界中の人に愛されているデ …

【天王寺MIO】9階のラグジュアリー& happyなTOILET

9階に旭屋書店があり、そこの横に入り口があるのですが、昨日に「2018未来手帳」を買いに行ったときに、久しぶりに立ち寄りました。 日帰り女子たび【2018スケジュール帳】行動力アップ!夢が現実になる未 …

満員電車でのショックな出来事! たとえ善意でも・・・

仕事帰りの出来事 地下鉄はいつも朝夕、通勤ラッシュで満員です。   ”チカンにでもあったのか?” いえ、そうではありません。   coicoiは同僚と電車に乗り、2人で立ってました …