日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

嵐山で穴場の湯豆腐ランチ「嵯峨野」でまったり。昼飲み最高!

    もくじ 湯豆腐の嵯峨野 鈴虫寺から途中、松尾寺にお参りをしてから嵐山へ。 日帰り女子たび【鈴虫寺】説法は1日何回?予約なしでも大丈夫?https://higaerijosi …

【ケーニヒスクローネホテルランチ】クローネは先着50名!パン食べ放題が楽しい♪

  先着50名のクローネ 女性に大人気の神戸の元町にある、ケーニヒスクローネホテルのランチ。 11時OPENで、先着50名に大人気のクローネ引換券がもらえます。 が、10時30分に行っても、 …

あべのハルカス美術館「北斎」の次は「ジブリの立体建造物展」

    10月6日から 11月19日まであべのハルカス美術館で、 大英博物館 国際共同プロジェクト「北斎 -富士を超えて-」展がありました。 「北斎」展は、かなりの来場者だったよう …

【勝林寺】京都で坐禅・写仏・写経体験するならこのお寺!

    もくじ 【毘沙門堂 勝林寺】 東福寺の看楓特別拝観と京料理ランチの後は 14時に予約をした「写仏体験」沙門堂 勝林寺へ。 東福寺からは徒歩でゆっくり歩いて10分ほどで到着。 …

【エケコ人形】幸せを呼ぶ ボリビア&ペルーの おじさん

  ボリビアやペルーの民芸品『エケコ』ってご存知ですか? たまに、テレビで「幸せの○○」とかで紹介されたりして、昔に比べれば知名度も上がってますが、知らない人もまだまだいます。なので、そんな …

【陶芸】電動ロクロでマグカップを作ってみた結果・・・

電動ロクロでの陶芸は初めてですが、前々から欲しかった大きめのマグカップを作ろうとワクワクしながら臨みました。 一人4つまでロクロで作ることができるのですが(作品になるのは1点)、電動ロクロは思ってたよ …