日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

プチ情報 日帰り

GW最終日はゆっくりランチ&散歩がちょうどいい!


もくじ

中之島で「レーベルカフェOSAKA」でランチ

GWだからと言って、お出掛けしないといけないこともなく、でも家でいるだけでは面白くない。

なので、友達とゆっくりランチして散歩をしようとなりました。

(勉強をすると言ってましたが?)

それはおいといて、行ったことのないお店でゆっくりランチ。

お店は中之島ですので、少し散歩がてら淀屋橋駅から歩いて15分ぐらいのところにあります。

大阪メトロ御堂筋線①番出口を出て大阪市役所の方へ歩いて、

橋を渡ったら右に右折。中之島中央公会堂の方へ向いて歩きます。

ずっと道なりに歩いていきますと、ちょうど「中之島まつり」が開催中(5/3~5/5まで)で、出店がたくさんあり、賑やかでした。
GW気分を味わいました。

大阪市立東洋陶磁器美術館前を通ってますと、

大きな石碑がありました。

coicoi「木邨長門守重成? 誰?」

友達「さぁ~」

coicoi「まえっか」

と軽くスルー。

ですが、せっかくなので調べてみましたら、

「木村重成」という”見た目も中身も超イケメン”な戦国武将のようです。(真田幸村の時代)

参考ページはコチラ

難波橋まで来たら、左に曲がって橋を渡りきって右折。

橋の端っこにはライオンがいて、趣きのある橋です。
ゆっくり歩くと、こういった普段では気に留めないものが見えて新しい発見ができて楽しいですね。(気取り出したぞ)

右折して100mも歩かないうちに右手に小さなお店がでてきます。

レーベルカフェOSAKA


川沿いなので景色がよく、窓際に座りたくて早めに到着。
11時からOPENで10分ほどお店の前で待って入店。

狙ってた席をゲット!  YES!!(YESいる?!)

店内は小さいですが、かわいらしくて、窓際は緑がまぶしくてとってもいい感じ。

とりあえず、お決まりのスパークリングを注文。

そして、ランチは日替わりお惣菜プレートを注文。

ヘルシー&ボリューミー、何より全部美味しい。

それで900円。安い!!

今日は味噌味の鶏がメインで、あとは野菜やキッシュ。

ごはんは、16穀米みたいな感じ(なんや分からんのかい)

最後はコーヒーでまったり。

スパークリングワインとコーヒーは別料金なので結局トータルは1,800円でしたが、大満足でした。

 

中之島バラ園を散策

お店の前の川を挟んだ向かいにあるバラ園を散策。

こちらは常設で、入場無料です。

バラの見ごろは秋らしいですが、5月初旬~6月上旬にも開花するそうで、今回は早咲きのバラに癒されました。

乙女なcoicoiは、お花畑でお決まりのショットも撮ってみました。(嘘くさいからやめなさい)

ほのかにバラの香りもしてとっても清々しく散策できました。

なんてったって入場無料!

(お金のことばっか言うんじゃない)

 

バラに癒されたところで、前から気になってました

大阪府立中之島図書館」に行こうと戻りました。

外観は神殿のようで、大阪にこんな粋な図書館があるなんて何だか嬉しいですね(・v・)

でも、休館日でした。(でしょうね)

残念(><)

素敵な図書館を後に、梅田まで歩いてお茶をして帰りました。

 

こんな休日もいいもんだなぁと思うのでありました。

(なぁ、勉強は?)

今日は潔くあきらめましょう。

明日はGW最終日。

このコースおススメです。

 

-プチ情報, 日帰り
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2018スケジュール帳】行動力アップ!夢が現実になる未来手帳~ワタナベ薫

ワタナベ薫さん監修「2018未来手帳」 お値段2,160円(税込) ファンになって3年、手帳も3冊目です。毎回、少しずつ内容も充実しております。 こちらの手帳は、スケジュールを管理するだけでなく、名前 …

【GROUPON】スワロフスキーデコに挑戦★★2級終了証GET★★

  GROUPON(グルーポン)ご存知でしょか? レストランや美容、スクールなどなど、いろんな分野が通常価格より30~95%引きで利用できるクーポンが買えるサイトです。 まずはお試しして …

GWはお出掛けもいいけど、ヘッドスパで癒されるのもいい!

今年のGWのテーマは 『「癒し」と「勉強」で大人しく過ごす』 にしました。(さてどうかなぁ~)   まずは GW1日目は「癒し」 からスタート! 月に1度の癒し、セラピエールプラスで ヘッド …

インスタ映え! 貴船川床流しそうめん&八坂庚申堂へ行こう!

夏の風物詩、川床と流しそうめん。 両方が楽しめるところが、京都の貴船にあります。 人気スポットなので、交通機関で行かれるのをおススメで叡山電鉄「貴船口」駅からバスと徒歩で行くのが無難。 平日の早い時間 …

大阪水上バス乗ってきた! 予約なしでも大丈夫? 雨でも乗れる?

もくじ 水上バス アクアライナー に乗って、大阪城公園から中之島をめぐりました。 名所や旧跡を船内から観光できます。 乗り場:川の駅「大阪城港」 乗り場は、何か所かありますが、今回は大阪城公園から乗船 …