日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

こいこい日記

【お盆休み】オイルマッサージは最&高♪ etc…

こいこいのお盆休み1日目。(今年は飛び飛びで休み)

①お墓参り
②美容室
③自宅に戻りお昼寝
④アロマオイルマッサージ
⑤天下一品でラーメン
★甥っ子の5歳の誕生日

特に遠方へのお出掛け予定もないので、たまに行くリラクゼーションのお店に行きました。
今回は奮発してアロマオイルマッサージ100分コース。(6,980円)

[お店:癒し処 KOKUA] JR三国ヶ丘駅そば

まずは足湯から。そのあとは紙パンツいっちょ~(もちろんタオルはかぶされている)
それはそれは 最&高(サイアンドコウ)でした。(←大学生の姪っ子に教えてもらい、気に入ってちょいちょい使っている)

先日行ったリラクゼーション店の「らくだ」より、やっぱこっちがいいなぁと思うのでした。(この恩知らずめが)

どこかへお出掛けもいいけど、こういう休みもいいなぁと思うアラフォーこいこい(・3・)

夕飯は久しぶりに「天下一品」のラーメンを食べに行きました。
美味しいけど、味が濃くて喉が渇く渇く💦 水何杯おかわりしたか。
こってりもしんどくなってきたアラフォーこいこい(==;)

喉は渇くが美味しいことには間違いない。愉快な同居人が家でも食べたいというので、日持ちのするスープだけお持ち帰りで購入。
麺とのセットだと、通販でも買えます。(スープのみは1個470円ほど)

どうでもいい情報ですが、お店の入り口あたりに「正社員大募集」給料は28万円~ とありました。結構いい給料だなぁと思って店に入ったらば、店員を見るたびに”この人は28万円以上もらってる人なんだろうか・・・”と雑念がチラホラ(そんなこと思って食べたんかい) 以上。

最後に、内輪の話ですが、今日は甥っ子の5歳の誕生日。
現在、兄ファミリーがシンガポールに在住で、甥っ子の幼稚園でお誕生日会があり、ミニオンのケーキでお祝いしてもらったようで~
このケーキ、超カワイイ。ちゅうか、かなりクオリティー高い!
アタイも欲しい~(バタバタ)

5歳でこんなに祝ってもらえるなんて、うらやましいなぁ~。
私が小さいときは、こんな素敵なお誕生日会なんてしてもらえなかったもんなぁ~(遠い目)
(なんや急にしけた話になってきた・・・)しっけしっけ。

甥っ子にゃぁ~ HAPPYな人生が待っているに違いない。
と願う、アラフォーの叔母。
(何でもアラフォーってつけたらええってもんじゃないで)

はい、失礼しました。

スポンサーリンク

-こいこい日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あべのハルカス美術館「北斎」の次は「ジブリの立体建造物展」

    10月6日から 11月19日まであべのハルカス美術館で、 大英博物館 国際共同プロジェクト「北斎 -富士を超えて-」展がありました。 「北斎」展は、かなりの来場者だったよう …

嵐山で穴場の湯豆腐ランチ「嵯峨野」でまったり。昼飲み最高!

    もくじ 湯豆腐の嵯峨野 鈴虫寺から途中、松尾寺にお参りをしてから嵐山へ。 日帰り女子たび【鈴虫寺】説法は1日何回?予約なしでも大丈夫?https://higaerijosi …

【BOOK】電車の中で読んではいけない本「ちょこやまくん」

こいこいのおススメベスト10に入る本です。 何年か前に買った本ですが、たまに引っ張り出して読みたくなります。 少し落ち込んだ時に読むと、少し元気になるかもっ(・◆・)♪ ただ、電車の中で読むと、始めは …

【陶芸】電動ロクロでマグカップを作ってみた結果・・・

電動ロクロでの陶芸は初めてですが、前々から欲しかった大きめのマグカップを作ろうとワクワクしながら臨みました。 一人4つまでロクロで作ることができるのですが(作品になるのは1点)、電動ロクロは思ってたよ …

串カツ&ワインのお店「揚八」で乾杯! 締めは卵がけご飯で決まり!

髙島屋大阪店8階にある「串カツ&ワイン」のお店「揚八(あげは)」は、ちょうどいいお店でございます。 何が? はい、女子には量もネタもちょうど良いのです。上品な創作串がお酒によく合います。店内は、テーブ …