日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

日帰り

【有馬】意外と穴場。~散歩&食べ歩き~

 

 

有馬は、日本有数の温泉郷です。特に金泉と銀泉が有名です。
わりと高級な旅館が多いのでなかなか宿泊はできませんが、関西圏の方であれば日帰りのお出掛けにはちょうどいいところです。
今回は、「くつろぎ家」とう釜飯屋を予約して、友達と3人で海鮮釜飯と神戸牛のセイロ蒸のセット(3,500円)を個室で食べてました。
車で行ったのですが、くつろぎ家のすぐ近くに有料駐車場があって便利です。(1日800円程度だったかと記憶しております)

お店の名前のとおり、とってもくつろげます。そして、釜飯も美味しかったですし、神戸牛と野菜のセイロ蒸しも最高に美味しかった~(><)

今回の私たちのお部屋は、1階の個室でした。3人には十分に広くてゆったりできました。かなりの混雑ぶりでしたので、予約するのをお忘れなく。

次は2階の角部屋を予約したいと思います。

お腹も満たされて、有馬散策にしゅっぱ~つ!
くつろぎ家は少し上の方にあるので、そこからスタスタと下る感じで太閤橋を通り過ぎ、雑貨とお土産のお店へ。


雑貨屋の名前は「吉高屋」といって、昔懐かし昭和テイストのお店で、女性でも男性でも楽しめるお店です。ここで、お土産に「有馬サイダー」を買いました。1本250円。


その後、また元来た道を戻り、散策へ出かけることに。
観光案内所のあたりから、細い路地へ入ると、たくさんのお店が立ち並びます。

結構な坂道を上がって行きますので、いい運動になります。ハイキングコースもあるので、ハイキングをしてから日帰り温泉「金の湯」にでも浸かって帰るというもいいかもですね。金の湯の前には、足湯もあります。人が多すぎては入れませんでした(^^; 残念

金の湯も越えて、どんどん奥に上っていくと、何やら女性の歌声が聞こえてきました。何だろうと思って、声の方に行ってみると、オペラのプチ演奏会みたいなのがあるらしく、女性の声楽家さんがちょうど練習中でした。素敵な歌声を通りすがりに聞くことができてラッキーでした。

そしてどんどん進むと、炭酸泉源があり、その付近にある蛇口から、味見ができるのですが、かなりマズかったです。あれは、口にしてはなりませぬ(=”=)

まずいものを口にしてしまい、少しテンションが下がったので、お口直しに甘いものでも食べようと、また裏路地を散策。

迷路のようになっていて、でもお店が色々とあって、歩いてるだけでもとても楽しいです。途中にはお寺などもあります。こちらは、聖徳太子ゆかりの寺「極楽寺」です。御朱印もいただけるそうですよ。(参考サイト:神戸の空の下で。街角の歴史発見

あと、路地裏にあった、飛び出し注意っぽい看板を発見。
多分、”飛び出し注意”なんだろうけど、こんな子供が飛び出してきたら、怖くて余計に引いてしまいようです。(引いたらあきません)

前々から行ってみたかったジェラート屋「Stagione」で落ち着くことに。
お店のたたずまいは和モダンで、魅力的なジェラートが沢山あります。
悩んだあげく、私は、赤ワインとピスタチオのジェラートとオーガニックcoffeeをオーダー。甘いものとほろ苦さで、ちょうどいい。2階席でゆったりまったり。

まったりしすぎて眠たくなってきたので、そろそろ帰ることに。

散策するなら、春か秋がおススメですね。3月は梅の花もところどころで見れまする。気軽に出かけてみては~(^3^)♪



-日帰り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【京都】亀岡市にイギリス? 『ドゥリムトン村』

なんと、京都の亀山市にイギリスがあります。 あ、いえ、正確にはイギリスをイメージした「ドゥリムトン村」という村があります。 知人がFBでアップしてるのを見て、どんなところか行きたくなり、友達4人で行き …

【奈良にピラミッドが!】東大寺南大門から南へ1kmにある穴場スポット!

  もくじ なんと、奈良県にピラミッドがあったんです! と、あまりハードルを上げるのもなんですが、これがまんざらでもなく、メキシコの世界遺産「テオティワカン」の「月のピラミッド」を小さく(だ …

【樽詰生ビールを無料で3杯飲む方法】それは・・・

  お察しの良い方はもうお分かりのことと思いますが・・・   (←v←)ヒッヒッヒ   はい、そうです。 ビール工場の見学です。 coicoiが行ったのは、バスツアーのコ …

【春日大社 朝拝】早起きは三文の徳は本当! 〜池に浮かぶ浮見堂で休憩〜

もくじ 【朝のお参り(朝拝)】 春日会社では毎日欠かさず、朝のお参りが行われております。これが朝拝(ちょうはい)です。御本社で「大祓詞(おおはらえのことば)」という祝詞(のりと)を唱え、お参りのあと、 …

人気急上昇! 北浜リバーサイドでランチ&中之島図書館CAFE 

もくじ おしゃれなお店が増えてきて、密かに人気の北浜リバーサイド。 中之島も近いので、お散歩にも最適です。 最近、coicoiはこの界隈に出没しております。 農家厨房 今回は「農家厨房」さんで中華のラ …

検索

ペンネーム:coicoi
趣   味:友達とおでかけ
職   業:しがないOL
居 住 地:Osaka