日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

日帰り

【太陽公園】一日世界旅行~ノイシュヴァンシュタイン城 &秦の始皇帝 兵馬俑


姫路にドイツのノイシュヴァンシュタイン城があるの知ってましたか?

遠目に見ると本物かと思うほどの存在感です。

 

それだけではありませぬ。

他にも世界の歴史的建造物があるスポットなんですヨ~(・◆・)

それはどこか・・・

ドゥルルルル(ドラムロール♪)

太陽公園」です。

(タイトルにあるので分かってますけど)

 

姫路市白鳥町にあります。 知る人ぞ知る穴場スポット!

なんと、すべての総工費は200億円とも言われているそうです。

 

大阪からだと少し遠いですが、高速でいけば日帰りで十分いけます。

どんなところか、簡単にご紹介。

◆ノイシュバンシュタイン城

世界で一番美しいと謳われる、ドイツにある

ノイシュバンシュタイン城を3分の2スケールで再現。

これは、太陽公園のです↓


白鳥城までは、モノレールに乗って約3分。  
城内は3Dトリックアート展があり、かなり楽しめます。(それは次でご紹介)

◆3Dトリックアート展

すべて平面に描いた絵なんです (分かっとるわ?)

coicoiは友達と1時間以上かけて写真の撮りあいを

しながら楽しみました~♪

*現在、絵は新しくなってます。

 

◆圧巻の秦始皇帝 兵馬俑

ここは、本場中国の兵馬俑博物館において作成した兵馬俑のレプリカを、なんと1,000体❗️

原寸大で、1体1体違う顔をしています。

中国で作ってもらったそうで、1体50万円ほど。

単純計算でも5億円かかってます〜∑(゚Д゚)

「本物です❗️」 と言われても、素人目にはきっと見分けがつかないほど、精巧な仕上がりです。

 

 

本物はこの6倍〜8倍の6,000〜8,000体あるそうですが、1,000体でも十分迫力があります。

これが見れるだけでも太陽公園に行く価値があると思いますです、はい。

◆万里の長城 & 天安門広場

万里はありませんが、なんだかんだで100mぐらいはあるかもです。

こじんまり天安門広場

 

◆フランス凱旋門

本物よりは小さいですが、結構な大きさがあります。

 

◆イースター島のモアイ像

目ん玉があり少し違和感がありましたが、親しみはあります(・v・)

◆ツタンカーメン風の黄金のマスク

プチピラミッドがあり、その中にツタンカーメン?だと思うんですが・・・

これは正直「ん~~~」って感じですが、それはそれで面白かったです。

 

私には 映画コメンテーター 有村昆にしか見えませんが・・・

◆その他見どころ & アクセス

民族衣装が無料で着れます。

コスプレーヤーが写真撮影をしており、それを見るのもなかなか面白い。

行楽の秋、お出掛けしてみてはいかがでしょう~

 

アクセス 

 



-日帰り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【高野山】森林セラピーで森呼吸~写経で精神統一の巻

もくじ 森林セラピーの内容 普段の鈍った心身に喝を入れるため、そして癒しを求め、友達3人と高野山の森林セラピーに参加してまいりました。 (参考:お値段 3,600円 昼食弁当・保険代込) 季節は5月初 …

【有馬】意外と穴場。~散歩&食べ歩き~

    有馬は、日本有数の温泉郷です。特に金泉と銀泉が有名です。 わりと高級な旅館が多いのでなかなか宿泊はできませんが、関西圏の方であれば日帰りのお出掛けにはちょうどいいところです …

【金剛山ってスゴイ!】細尾谷コース~寺谷コース 初登頂!!

2017.9 金剛山は、大阪府にある唯一の村「千早赤阪村」と奈良県の御所市との境目にあります。 山登りの師匠と一緒に、パワースポットの金剛山へ初チャレンジ! 師匠から本日のコース説明を受け、いざ登頂ス …

【大阪】「とんぼりリバークルーズ」でいつもと違う風景を見てみた!

    ハワイに行ったときにお友達になったリコさんが、大阪心斎橋に用事で来られるということで、会うことになりました。 そこで私が、ベタな大阪観光を企画。 ①道頓堀でお好み焼き&am …

【東寺】五重塔 特別拝観中。昼も夜も楽しめるのは12月9日まで!

もくじ 【真言宗総本山 東寺(教王護国寺)】 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特など 秋の特別拝観は12月9日までです。 coicoiは、紅葉前の昼間に行きましたけど。 (・v・)ブヒ   …