日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

日帰り

【樽詰生ビールを無料で3杯飲む方法】それは・・・

 

お察しの良い方はもうお分かりのことと思いますが・・・

 

(←v←)ヒッヒッヒ

 

はい、そうです。

ビール工場の見学です。

coicoiが行ったのは、バスツアーのコースの1つに入ってた、

 

キリンビール神戸工場(・v・)

 

もちろん、個人でも行けます。

その場合は、神戸電鉄or JR 三田駅から

ラガーバスが送迎してくれます。

(無料/所要時間約20分)

 

工場見学は予約が必要ですので、必ず予約してください。

電話かインターネット予約のどちらかです。

神戸工場の予約の詳細は、コチラをご参考ください。

ちなみに、キリンビールの工場は全国にこんなにもたくさんあります。

意外と多かった(・・)

 

神戸工場に到着すると、黄金の麒麟像が我らをお出迎え。

「出会い麒麟」というらしく、眩しく輝いておりました。

 

エスカレーターをあがり、お土産売り場や産地の野菜

などが販売されている広いロビーの奥に、

ビール工場の象徴的な黄金色のタンクが展示されております。

こちらは記念撮影スポットです。

 

神戸工場は、今年で20周年を迎えたそうです。

ちょうど二十歳。お酒が飲める歳になりましたな。

(なんや、”ウマイこと言ったった”みたいな顔してるやろ)

 

 

キリン一番搾り「美味しさの秘密発見ツアー」へ

工場見学は、時間が決められており、試飲を入れて約60分です。

「キリン一番搾り生ビール」のこだわりの製法や

おいしさの秘密を発見できます。

ビールの魅力が存分に味わえるツアーです。

 

ツアーには、ガイドのお姉さんが案内してくれます。

coicoi達の担当は、加藤亮 に激似のかわいいお姉さんです。

(コラ、悪意あるやろっ!)

いえ、悪意は 全くないっす(^^;

見ていただければ分かるかと・・・

(・v・)ねっ (コラっ)

大きな扉から入場〜( ̄∇ ̄)

モニターにビールの神様・ガンブリヌス王 が降臨され、工場見学のナビゲーターとして登場されます。

加藤亮と、あ 違う(;’∀’) ガイドのお姉さんと、ビールの神様の2人で我らを楽しませてくれます。

キリンビールの人気商品「一番搾り」の製造工程を紹介

なぜ、一番搾りが美味しいのかを大きなスクリーンで教えてくれます。

 

麦芽の試食、ホップの香りを体験できます。

麦芽がとても香ばしかったです。

 

一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ。

全然、味が違いました。一番搾り麦汁は、ほんのり甘かったです。

 

土曜日だったので稼働はしてませんでしたが、製造ラインもガラス越しに見学。

 

ビールは、1分間に2,000本 缶に充填されるそうです。

 

ラベルの歴史はこんな感じ

 

最後はお楽しみの試飲コーナー

よっ、(★v★)待ってました!

レストランの入り口では、チーズ味の柿の種をおつまみに1ついただけます。

それをもって、いざ好きなビールのサーバーへ!

期間限定の「神戸づくり」を試飲することができました。

(今はもう終わってます)

お姉さんが上手についでくれます。

あと、黒ビールもいただきました。

何を隠そう、coicoiはビールが苦手!

(え~ ここに来てのまさかの事実)←大げさ

ですが、せっかくビール工場にきて飲まない訳にはいきませぬ。

2種類を少しずついただきました。

やはり新鮮なビール。おいしくいただきました。

1人3杯まで試飲可能なので、かなり酔えます。

ビール好きな方には超おススメ。

ご安心ください。アルコールが全くダメな方には

ソフトドリンクもご用意ございます。

 

レストランから工場のお庭を見ながら「ぷは~」と

ビールとチーズ柿の種を堪能。

(だいぶチーズ柿ピー気に入っとるな)

 

最後は、もちろん加藤亮に激似のガイドさんと記念撮影(^^;

(ゴラ~ ええ加減にしなさい)

お姉さま、楽しい旅をありがとうございました。

 

ほろ酔いになりながら、お土産売り場で、

工場見学限定の、ビール酵母入りチーズ味の柿の種

をお土産に買って帰りました。

8袋入り580円。

これは、バリウマです。絶対買うべし!

 

ほかにも、ビールが入ったチョコレートや、

キリングッズなどなどが色々売ってあって、

売店をうろつくだけでも楽しかったです。

 

こんな楽しい時間を無料で体験できる。

ぜひぜひ行ってみてくださいませ。

-日帰り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【栗棘庵】東福寺横のお寺で期間限定の京料理「高澤」でまったりランチ。

東福寺の紅葉を堪能したあとは、お楽しみのランチ。 日帰り女子たび【東福寺】毎年行きたくなる京都の紅葉スポット「看楓特別拝観」https://higaerijositabi.com/touhuji-ky …

GWはお出掛けもいいけど、ヘッドスパで癒されるのもいい!

今年のGWのテーマは 『「癒し」と「勉強」で大人しく過ごす』 にしました。(さてどうかなぁ~)   まずは GW1日目は「癒し」 からスタート! 月に1度の癒し、セラピエールプラスで ヘッド …

【アルフォンス・ミュシャ】プチプラ400円で芸術鑑賞のあとは、アメリカンサイズのチーズバーガーランチ!

    『あこがれ アルフォンス・ミュシャに魅せられた人々』 が11月5日(日)までやってます。(もう終わるやん(;・∀・)) 11月11日からは「図案のすすめ ミュシャとデザイン …

【高野山】森林セラピーで森呼吸~写経で精神統一の巻

もくじ1 森林セラピーの内容1.1 ランチタイムは精進料理のお弁当2 【大師教会で写経】3 More from my site 森林セラピーの内容 普段の鈍った心身に喝を入れるため、そして癒しを求め、 …

【てんしば】超穴場スポット!日本庭園から見るハルカス!

  もくじ1 アクセス1.0.1 ◆最寄り駅1.0.2 ◆駐車場1.0.3 ①天王寺公園地下駐車場(06-6773-0909)1.0.4 ②イージーパーク天王寺茶臼山(06-6779-842 …

検索

ペンネーム:coicoi
趣   味:友達とおでかけ
職   業:しがないOL
居 住 地:Osaka




This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.