【鎌倉2日目】
2日目は江ノ島。魅力いっぱいです。
あと江ノ電沿線の有名どころのお寺を巡りました。
◆江ノ島
戸塚からJRと小田急江ノ島線を乗り継ぎ、最寄り駅「片瀬江ノ島」下車して5分ほど歩くと、江ノ島へ続く橋が見えてきます。
あ、はじめに言っときますが、江ノ島はとにかく階段が多いので、体力(パワー)が必要。(え? まさかこれをパワースポットと言っているのではないでしょね?)
はい、言ってます(←v←)ニヤッ
もちろんそれだけではありません。確実に島全体には神々や海のパワーに満ち溢れています。(と、私は思っている)
あと、体力に自信のない方でも大丈夫なように、エスカーという有料エスカレーターがあります。江ノ島が初めての方は、エスカーや各種入場券つきの「江ノ島1dayパスポート」がおススメ~(^^)
橋を渡って仲見世を抜けると、大きな鳥居がお出迎え。そして結構な階段が待ち構えております。
ここを上がると、辺津宮(へつみや)に到着。宮の前にある、輪をくぐると、災いや罪の祓い清めことが出来るそうです。
何を隠そう、江島神社は日本三大弁才天のひとつです。
金運がUPするように、私が小銭と共に一万円札もザルに入れて洗ってると友達に「なんと欲深い( ̄□ ̄;)!!」と言われてしまいました(;゜∇゜)アハアハ
がしかし、その洗ったお金を持って帰るのではなく、その地で使えばお金が留まらずに回るのでよいらしいです。もちろん江ノ島内で使いましたので汚名返上。
あと、池の中央にある賽銭箱に小銭を投げ入れて、入れば願いが叶うと言われて2回トライしましたが2回とも外しました( ̄* ̄)チェッ
島の中腹あたりにある中津宮あたりで、お目当てのお土産をゲッツ。美白の神様のキーホルダーです。お茶目でしょ。
島の頂上あたりに、眺めのよい展望台があります。そこからは海がきれいにみえ、テンションがあがります。江ノ島のシンボル、シーキャンドルもよく見えます。
あと、島にはネコがあちこちにいます。みんなまるまると太っていて、かわいいです。
ランチは江ノ島名物の 生しらすと釜揚げしらすの2色丼を食べました。しらす丼は、江ノ島入り口の仲見世にある有名どころのお店もいいですが、島の中央にある食堂で早めに食べるのがオススメです。11時30分ぐらいだとギリ空いてますし、海をみながら食べれます。
食堂を出て更に奥へ進むと、島の裏手にある岩谷という洞窟にも行きつきます。
その洞窟は富士山まで通じていると言われてるそうです。ん~ ミステリアス★
(参考ブログ:地の冒険)
どうでもいい情報パートⅡですが、第二洞窟の奥は腰を屈めて歩かねばならず、手をたたくと目が光る龍がいます。(必要ないかと…)
とにかく、江ノ島は階段が多くて体力勝負です。友達と2人で(;´Д`)ハァハァ言いながら歩き、帰る途中で辛抱たまらずコーヒーブレイク。いや、頼んだのはパフェとスパークリングワイン。カフェでほろ酔い。ラブラブな恋人たちが眩しいぜっ。
ほろ酔いで、また残りの階段を降りながら下界へ。
島を出る頃にはすっかり酔いも冷めましたけど~
次は、江の電に乗って極楽寺駅で下車。
「極楽寺」→「成就院」→「長谷寺」→「護霊神社」→「高徳院の大仏」と巡り、御朱印もたくさんたまりました。(ちょいちょい、「最後から2番目の恋」のロケ地も意識して回ってます )
[出典:Rakuten Travel]
◆極楽寺
駅からすぐのことろにあります。藁ぶき屋根の山門が歴史を感じさせます。境内に続く並木が心地良いです。
◆成就院
極楽寺から徒歩5分ほどのことろにあります。ここは「縁結び不動明王」が有名だそうです。長谷寺と同じく紫陽花の名所のようです。
高台にあるので、由比ヶ浜が眺めることができて、ほっと一息つきたくなります。
ちなみに、この日は由比ヶ浜は赤潮が発生してました。
それが原因で、前日の夜には「海のオーロラ」と言われる夜光虫が青く発光する不思議な現象がニュースで流れておりました。
[出典:takaakihirano ]
◆長谷寺
ここは、紫陽花で超有名です。今回はまだ時期が早かったので咲いてませんでしたが、敷地内は高低差があり見どころいっぱいなので、退屈しません。頂上には境内や眺望散策路なるものもあり~の、黄金の観音様があり~の、また下におりると洞窟もあり~の、見ごたえありです。
本殿には、本物の巨大な観音様がいらっしゃいます。そちらは写真が撮れないよで、実物を見に行って下さい。 パワーをもらえます。
◆護霊神社
長谷寺から5分ほど歩くと、キョンキョンと中井貴一主演の「最後から二番目の恋」のドラマのロケ地になった家があります。大好きなドラマで録画したものを何回も見ております。そんな家の前を行き過ぎると江ノ電の踏切りがあり渡るとすぐに護霊神社はあります。
このドラマが好きな人にはたまならいロケーションです。
そうでない人も、江ノ電の線路と鳥居が隣接しており、珍しい構図なので、それなりに楽しめると思います。
◆高徳院の大仏
護霊神社から徒歩で10分ほどで、大仏様に会えます。
と、言ってもらってる気がします。初めて見たときは、思ったより小さいなぁという感想ですが、やっぱり鎌倉の大仏様を見るとテンションが上がります。
今回、大仏様の中に入れたのですが、胎内拝観料は20円。何代⁈
何かの足しになるんでしょうかね~
中に入った感想は特にありません。(ないんかい)
これで全ての行程を終了し、江の電で鎌倉経由で、新横浜まで行きました。
少し早めについたので、軽くお茶。違う、軽くちょい飲み(カクテル)。またまたほろ酔いで新幹線(新幹線)に乗り込み、楽しかった旅の思い出を語り合いながら、大阪に帰りました。
今回の旅の感想
鎌倉のお寺やお店の方々は、みなさんが親切で、気さくに話しかけてくれます。そして、神社仏閣が沢山あって、御朱印帳デビューして2日間で10個の御朱印もゲッツできて、さすが鎌倉って感じです。
鎌倉は何回行ってもよかところです。鎌倉へ行かれたことがない方は、一度行かれてみてはいかがでしょうか~
素敵なところですよ~(* ̄∇ ̄*)
てなわけで、ご清聴ありがとうございました。
スポンサーリンク