日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

日帰り

【二月堂】古都奈良にひっそりたたずむ魅力のスポット

2017.11

春日大社を参拝したあとは、奈良公園を横切って

二月堂へ。

前編の春日大社記事はコチラ

 

その途中で、どこからともなく、さっき聞いた

”ぴゃ~~ぴゃ~~ぴゃっ♪”

の音色が聴こえてきました。

音のなる方へ向かいましたら、聖武天皇と光明皇后の

行列に出くわしました。

 

これが何なのか知りたくなり、coicoiリサーチの結果

東大寺盧舎那仏像(いわゆる奈良の大仏さん)を

建立をしたのが聖武天皇で、その皇后である光明皇后で

お陵が、東大寺の北西側にあるそうです。

また、聖武天皇の死後に光明皇后が天皇の冥福を祈って

東大寺に収めたのが、正倉院宝庫に保存され正倉院宝物

となり、現在の正倉院展が開催されています。

そういえば、正倉院展は長蛇の列でした。

11月13日(月)までみたいですよ。

 

祝日はイベントが多くて、普段見れないものが

見れたりして、ラッキーが増えます( ・∇・)⭐

 

奈良公園は、本当に広くて、緑の芝生が映えます。

鹿さんと人間が共存してるって感じです。

 

二月堂

歩くこと10分ほどで「二月堂」に到着。

門をくぐり階段を上がります。

拝観料は取られません。(良心的~)

はぁはぁ言いながら階段を上がった甲斐あり、なかなかの眺望。

 

こちらでも御朱印がもらえます。

ちなみに、書かれる方で書く文字が全然違います。

小高いところに建造されており、奈良の町が一望できます。

とっても素敵な眺望です。

大仏殿の屋根も見えます。

 

参拝を済ませ、護摩木に墨で願いを書いて祈祷箱に

入れて帰りました。100円。

奥の渡り階段から下ります。

ここもなかなか歴史を感じるます。

東大寺大仏殿の裏手に位置する二月堂。

すごくステキなのに、意外と存在を知らない人が

多いような気がします。

二月堂はそもそも、奈良の早春の風物詩である

お水取り」の行事が行われる建物です。

 

ちなみに、三月堂(法華堂)も隣にあります。

 

 

帰りは若草山の前を通り、アイスクリームを食べながら

また春日大社を抜けて帰りました。

 

電車で来られる方ように、こんなバスも走ってるようです。

ギューギュー詰めでしたけどっ(^^;

 

なかなか充実した日帰り旅ができました。

奈良って、地味にスゴイところだなぁと改めて思いました。

歴史があるって、こゆことですね。

大阪からも近いですし、ちょいちょい運動がてら

散策に訪れたいと思います。

ご清聴ありがとうございました。

 

-日帰り
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【般若寺】コスモス寺は穴場スポット ~ KKR奈良みかさ荘でランチ

  KKR奈良みかさ荘でランチ みかさ荘は、奈良公園の隣にある、庭園と日本建築の邸宅が自慢の宿泊施設です。 事前に予約して、女子5人でランチをしました。 少し早くつきましたが、みかさ荘の方の …

【比叡山延暦寺】びわ湖を臨む超パワースポット!

  もくじ1 天台宗総本山 比叡山延暦寺1.1 アクセス1.2 比叡山延暦寺は、大きく3つの地域2 営業時間と拝観料2.0.1 ◆延暦寺諸堂巡拝料2.0.2 ◆延暦寺諸堂巡拝時間2.0.3 …

GW最終日はゆっくりランチ&散歩がちょうどいい!

もくじ1 中之島で「レーベルカフェOSAKA」でランチ2 中之島バラ園を散策3 More from my site 中之島で「レーベルカフェOSAKA」でランチ GWだからと言って、お出掛けしないとい …

【高野山】森林セラピーで森呼吸~写経で精神統一の巻

もくじ1 森林セラピーの内容1.1 ランチタイムは精進料理のお弁当2 【大師教会で写経】3 More from my site 森林セラピーの内容 普段の鈍った心身に喝を入れるため、そして癒しを求め、 …

【樽詰生ビールを無料で3杯飲む方法】それは・・・

  お察しの良い方はもうお分かりのことと思いますが・・・   (←v←)ヒッヒッヒ   はい、そうです。 ビール工場の見学です。 coicoiが行ったのは、バスツアーのコ …

検索

ペンネーム:coicoi
趣   味:友達とおでかけ
職   業:しがないOL
居 住 地:Osaka




This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.