日帰り女子たび

お気楽なおでかけ情報やおススメのお店などをご紹介

日帰り

【大阪】「とんぼりリバークルーズ」でいつもと違う風景を見てみた!

 

 

ハワイに行ったときにお友達になったリコさんが、大阪心斎橋に用事で来られるということで、会うことになりました。

そこで私が、ベタな大阪観光を企画。

①道頓堀でお好み焼き&串カツ
②とんぼりリバークルーズ(道頓堀川を20分クルーズ 900円)
③道頓堀~心斎橋筋 ぶらぶら
④大阪城 櫓内部特別公開見学(700円)
⑤ハルカス.マリオットでティータイム(1,400円)

 

◆大阪名物お好み焼きと串カツ

道頓堀川のほとりにある、多分観光客向けのお店「福えびす」に入りました。

カウンター2人席に通され、カップル席やないかい💢! と違和感を感じながらも仲良く並んで、串カツと牛スジたっぷりの名物お好み焼きとオム焼そばを堪能。

何と言っても昼から飲む、ゆず酎ハイは最高にウマイ❗
半年ぶりに会い、美味しいものを食べながらワイハ話やその後の話に花が咲きました。
リコさんが大阪に来た理由を聞くと、ハリウッド女優も御用達のファシ-テリ氏のジュエリーを買いに来たのだと言うではないですかっ( ̄□ ̄;)!!  なんちゅうリッチな。
せっかくなので、指輪をはめさせていただきました✨

リコさんは東京で「誰でも気軽に楽しめるオペラ」をコンセプトに手ごろな料金で良質の公演をお届けしようと活動されている「おぺら団フレスカリア」の代表をされており、ご本人も声楽家でもあり、公演に出演され、ハワイ公演なんかもあるそうです。

私にない日常のお話も聞かせていただき、聞いてるだけでウキウキできました😆

 

◆とんぼりリバークルーズ

店の前から出てる「とんぼりリバークルーズ」に乗りました。
道頓堀の通称ひっかけ橋の上からは何回も見たことがあり、気になってましたので、この機会に乗ってみました。
ルー大柴 口調のオジサンガイドのカタコト英語や中国語、韓国語の説明を聞きながら、汚い川をクルージング(汚い川は余計)。
いつもとは違う景色も見れ、なかなか新鮮でした。が、我ら以外はみんな外国人でしたね。(でしょうね)

次に、「くいだおれ」の写真撮影をしてから、心斎橋をブラブラしながら大阪城へ。

◆大阪城 櫓内部特別公開見学

ちょうど大阪城では、普段見れない櫓が特別公開されており、「大阪城にこんなところがあるんだなぁ」とこれまた新鮮な気持ちで大阪の魅力を知りました。

櫓内は、思っていたより結構広かったです。ちゅうか、ただの門だと思ってましたもんでビックリです。これは「多聞櫓(たもんやぐら)」

 


次に「千貫櫓(せんがんやぐら)」

 

最後に、昔は火薬を保管していたという建物「焔硝蔵(えんしょうぐら)」

大阪城は、とても広くていろんなイベントもしてますので、老若男女たのしめるんじゃないでしょうか(^^)

 

◆ハルカス・マリオットホテルでティータイム

最後は私のお気に入りで、個人的なパワースポットとしている、ハルカス19階にあるマリオットホテルのティーラウンジ「LOUNGE PLUS」でのティータイム🍰☕。
ここは、ホテルにしてはリーズナブルで、眺めも良くゆったりできるのでたまに1人でも来ます。


アフタヌーンティー編も見てね。

 

 

疲れを癒しながら、まったりとした時を過ごしたところで、リコさんは東京へお帰りになりました。

これから数か月後、私が東京に行き、リコさんとランチをしました。いい縁がつづいてます。

また、ハワイのブログをアップしますので、そちらもよろしければご覧くださいませ~♪



 

大阪城 櫓内部特別公開見学

-日帰り
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うずの丘 大鳴門橋記念館に行ったら外せない、大人気の巨大 たまねぎオブジェ!

    もくじ 【うずの丘 大鳴門橋記念館】 大塚国際美術館の帰りに、新たまねぎを求めて うずの丘 大鳴門記念館に立ち寄りました。 鳴門大橋を渡り、淡路南ICをおりて、5分ぐらいで …

【京都】亀岡市にイギリス? 『ドゥリムトン村』

なんと、京都の亀山市にイギリスがあります。 あ、いえ、正確にはイギリスをイメージした「ドゥリムトン村」という村があります。 知人がFBでアップしてるのを見て、どんなところか行きたくなり、友達4人で行き …

【福井県立恐竜博物館】ゴールデンウィークを外して混雑回避!

もくじ 日本初の10連休!!! 誰に気を使うでもなく堂々と休めるぅぅぅ(><) でも、何をしようか、どこに行こうかまだ決まってない方もいらっしゃるのでないでしょうか~ どこに行っても混んでるかもですが …

【春日大社 朝拝】早起きは三文の徳は本当! 〜池に浮かぶ浮見堂で休憩〜

もくじ 【朝のお参り(朝拝)】 春日会社では毎日欠かさず、朝のお参りが行われております。これが朝拝(ちょうはい)です。御本社で「大祓詞(おおはらえのことば)」という祝詞(のりと)を唱え、お参りのあと、 …

【東寺】五重塔 特別拝観中。昼も夜も楽しめるのは12月9日まで!

もくじ 【真言宗総本山 東寺(教王護国寺)】 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特など 秋の特別拝観は12月9日までです。 coicoiは、紅葉前の昼間に行きましたけど。 (・v・)ブヒ   …

検索

ペンネーム:coicoi
趣   味:友達とおでかけ
職   業:しがないOL
居 住 地:Osaka